メニュー

保育の特色

保育の特色

アットホームな雰囲気の中で
家庭的な保育を行っています。

健康支援

全園児内科健康診断を年2回、園児歯科健診(3歳以上児対象)を年1回行います。また、毎月身体測定を行うほか日々の健康状態の視診、保健指導(手洗い・歯磨き)・保健だより、給食便りの発行(毎月1回)・感染症の発生及び対応の広報など、常に健康状態の把握につとめています。

環境・衛生管理

子どもたちが衛生的に保育園で過ごすことができるよう、衛生管理マニュアルにそって保育室・園舎・園庭・周辺道路の清掃、0歳児玩具の洗浄・消毒を随時行います。また、布団乾燥(毎月1回)砂場の消毒・清掃(随時)など、常に衛生対策を行っています。

安全対策・事故防止

災害や火災などの緊急時に迅速に対応できるよう定期的に避難・消火訓練を実施しています。設備面では、緊急地震速報受信機やAEDを設置するなど、徹底した管理を行っています。また、事故記録簿(ヒヤリハット集)を作成し、危機管理に対する共通認識を持ち迅速に対応できるよう体制を整えています。

保護者・地域への支援

老人ホームへの訪問、地域行事へ参加するなど、積極的に地域との交流を行っています。また、育児に関する専門的な相談ができる子育て支援事業も行っています。
在園児の保護者に向けては、保育参観(年2回)、個人面談(適宜)、園だより・クラスだよりを発行することで常に双方向の対話に心掛けています。

マーチング指導

音研(日本総合音楽研究)の外部講師を招き、年長・年中・年少クラスを対象にマーチング指導を実施しています。4月から練習を始め、10月の本番(運動会)で披露します。 マーチング指導を通じて一つの事をみんなで作り上げる大変さや達成感、喜びを感じて子ども達は大きく成長します。

外部外国人講師による英語遊び

毎週火曜日に外部(ECC)の外国人講師を招き、年長・年中・年少クラスを対象に英語に慣れ親しむ事を目的として、英語遊びを実施しています。
小さな年代から英語を身近に感じ、英語に対して苦手意識を待たない様に、難しい英会話では無く英語遊びとして実施しています。

障がい児保育

みたけ保育園では、障がい児・健常児と区別せず、互いに支え合い、互いに育つ関係を築くことをめざし障がい児の受け入れを実施しています。
保育に欠ける児童で、通所及び集団保育が可能であれば入所可能です。
こどもは集団の中でこそ多くのことを学び育つと考え、一人ひとりにしっかり向き合い・寄り添い、大切に丁寧に保育します。保護者のみなさまのご理解とご協力を前提に保育士としての高い専門性と専門支援機関との連携を密にしながら、子どもの発達を見守ります。

延長保育

保護者が保育時間内にお迎えに来ることができない園児を対象に、時間を延長して保育をする制度です。延長保育時間は、本園では通常午後6時から午後7時までとなっています。
(※短時間利用の方は午前7時から午前8時・午後4時から午後7時の利用が延長対象) 尚、この制度を利用する場合、通常の保育料のほかに延長保育利用料がかかります。

園バスのご案内

熊谷市内を対象として送迎バスを運行しています。(利用には保育料とは別にバス代金がかかります。)
※運行中のルートにより利用できない場合もあります。
詳細につきましては、お問合せください。